さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

水源地買収で15自治体が国に意見書「さらなる規制を」 外資進出で危機感

2012.3.25 23:55外資による水源地の森林買収が相次いでいる問題で、規制を強めた昨年4月の森林法改正以降も、15の自治体(広域連合を含む)が国にさらなる規制を求める意見書を提出していたことが25日、林野庁への取材で分かった。北海道では23日に水…

水不足で紛争も 2040年までに世界で深刻化―米情報当局

時事通信 3月23日(金)16時21分配信【ワシントン時事】米国家情報長官室は22日、2040年までに世界の水不足が深刻化し、地域情勢の不安定化や紛争を招く恐れがあると分析した報告書を発表した。水不足の主な要因として、人口増加、経済発展、気候変動を挙げた…

水源の森 外資買収攻勢…西日本にも触手

淀川水系の源となる森林。水源地は外資による買収が懸念されている(奈良県宇陀市で)森林など水源となる土地が中国などの外国資本に買収されるケースが北海道など東日本で相次いでいる。海外では渇水や環境汚染で飲料水が不足する国が多く、外資の買収が無…

Reマスター

ついに再始動…。 のっけからちょっと消化に悪いストーリーやったけど、年齢を経ても講義、歴史知識、推理、行動力、格闘/サバイバル能力は健在。キートンらしい話筋だった。始めから数ページはなんかいやみったらしい表情に変わったのか、キートン、 と思っ…

横浜・旭区の孤立死 「こんな近くで…」近所の住人驚く 2012.3.17 21:35

横浜市旭区中希望が丘の住宅で昨年12月、「孤立死」したとみられる母親(77)と重い障害のある息子(44)が見つかった問題。自宅近くの住人によると、2人は町内会に入っておらず、近所付き合いはほとんどなかったという。母親とあいさつを交わす程度…

電機、メガソーラー推進 各社、買い取り制度追い風

2012年3月12日(月)15:30(産経新聞) 東日本大震災に伴う原子力発電所の相次ぐ停止を受け、シャープなど大手電機メーカーによる大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設・供給計画が活発化している。メガソーラーの1基当たりの出力は原発の千分の1〜数百…

地域が支える「里親の村」

「ほっとけない」広がる取り組み虐待などで実の親と暮らせない子どもの中で、里親家庭に預けられるのは、全国平均で1割にすぎない。ところが、福岡市は2010年度末で24・8%(105人)。04年度末の6・9%(27人)からの伸び率は全国トップだ…

家庭のぬくもり知った

里親「裏切らない大人もいる」 高3だった3年前の春、男性(20)は里子として預けられた大阪府内の里親宅で、いきなりたんかを切った。妻と生後1か月の長女の寝顔を見つめる男性(右)。里親の家で見た温かい家庭を築こうと、心に誓う(2月中旬) 「酒…

「生んでくれてありがとう」

午前1時を過ぎていた。10月のある日、大阪府茨木市の自宅で寝ていた辻由起子さん(37)の携帯電話が枕元で鳴った。 信羽さん(左)と一緒に夕食を作る由起子さん。「どん底の時、こんな日が来るとは思わなかった」と言う。 「また子供をたたいてしまっ…

マジですか、これ… ⇒ 復活!漫画「MASTERキートン」の続編、連載開始へ

MASTERキートン 8 完全版 (ビッグコミックススペシャル)作者: 浦沢直樹,勝鹿北星出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/02/29メディア: コミック クリック: 71回この商品を含むブログ (19件) を見る 砂漠をスーツで渡る男、復活。漫画家・浦沢直樹さんの代表…

「見放さない」本気で叱る

帰る家のない子受け入れ 「ここは、あんたの最後の居場所なんよ。そんなんで、社会に出られると思っとるん」。広島市内の民家で昨夏、清水理恵さん(36)は1人の少女に厳しい表情で向き合った。清水家で暮らす少女は、支援者の前で初めて虐待経験を語った…

生まれる前から見守る

今月初め、大阪府豊中市立豊中病院4階の会議室。小児科、産婦人科、精神科、脳神経外科、放射線科の医師や看護師ら計12人が、助産師の報告に神経を集中していた。 豊中病院で開かれた委員会。「病院全体で親子を支えよう」と、松岡部長(左)らは報告に耳…

rush!

急増する「現場」手探りの市町村

情報共有 経験不足カバー まるで母親と対決しているようだった。大阪府内のある市の女性職員(52)は2008年春、市内の小学校から「男児に複数のひどい傷がある」と連絡を受け、校長室で男児の母親と会った。児童虐待担当に異動して1か月弱。虐待が疑…

親子引き離しと再生 悩む児相

「迷ったら保護」命守るため 「人でなし。子供を返せ」。昼下がり、大阪府内の住宅街に女性の怒声が響いた。 府内の児童相談所(児相)の男性職員(37)は今秋、生後数か月の女児を職権で一時保護した。女性は10歳代のシングルマザー。数週間前から女児…

「子のために」風俗で働く

退所後の公的支援わずか「子どもや施設長がいてくれたから、何とか今まで生きてこられた」。借金を返すため、風俗店で働く女性の腕にはリストカットの痕が残る(京都市内で) 京都市内にある児童養護施設の女性施設長(51)の携帯電話に1月下旬、施設出身…

父からの暴力 いつしか娘へ

自分が親になったからか、児童虐待への関心度は高い。 何とかしてやれないものか、と思う。嫁に話すと、「(虐待する気持ちが)わかるところある」と言う。 常に子供と向き合っている母親は仕事で外が多い父親とは違う思いがあると知った。やりきれない思いが…

骨盤の角度

構えた時点で骨盤の角度は前かがみ(前荷重)にしておく。 そうする事で突きの踏込みが出やすく、カウンター時の反応も速くなる。 当たり前だが腰の回転、キレも速くなる → 突きが速くなる。突きだけでなく、前蹴りも同様。実戦では、つい相手にビビッて後かが…

「自分は独創的」と思っている人はクリエイティブになれる!?

心理学者がある出版社の社員たちを調査して発見したこと 世界的に有名な創造性開発の専門家、マイケル・マハルコによれば「自分を創造的だと思っている人とそうでない人とでは、出てくるアイデアが大きく違ってしまう」という。そこで今回は、このことを実証…

自立しても「将来は不安」

社会になじめず職を転々 「ここ教えて」「しゃあないなぁ」。ロビーで宿題をする子どもたち。頼れる親がおらず、進学や自立は容易ではない(大阪府内の児童養護施設で) 4年前のことだ。大阪府内にある児童養護施設の男性職員(39)は、受話器から聞こえ…

まま あいたい・・・心の傷抱え

住宅街を抜けた小高い丘に、木々に囲まれた児童養護施設はあった。 夕日が差し込む食堂をのぞくと、小3のショウタ(9)が宿題の漢字ドリルと格闘していた。職員に「はよ、すませや」と促されると、ふてくされて手を止めた。節分の日の夕食で、子どもたちは…