さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

履道応乾

加藤清正の座右の銘。「一歩身を引き、与えられた環境の中で、不平不満を言わず自分自身の成すべきこととしうる事の最大限を、誠実に行っていれば必ず道は開ける」バイト時代に店長から教えて頂いた言葉。 それを書いたメモが財布の中から出てきた。今、一番…

ダメ上司ほどかかってしまう「この部下は使えない!」症候群

本日は「段取り」についてです。内容だけを気にしても仕事はうまくいきません。「どの順序で、何にとり組むべきか」「どうすれば効率的になるか」を考える力が必要です。■A先輩とBくんの会話。悪いのはBくんだけ? もうずいぶん前の話ですが、“段取り力”…

メキシコ東部で新たなマヤ遺跡発見、ピラミッド15基も

ロイター 6月21日(金) メキシコのユカタン半島東部のジャングルで、スロベニアの考古学者らが古代マヤ文明の新たな遺跡を発見したことが分かった。研究者らは、約1000年前に起きたマヤ文明の衰退を解明する手がかりになると期待している。スロベニア芸術…

昨日の練習 − とにかく体調管理。力まない。後足の踵。肩を入れる。

昨日は朝から頭痛腹痛ととにかく調子悪かった。 風邪か? そんなんで練習参加するのも迷惑かと思いつつ、やっぱり体動かしたいので行った。 皆さん、すみませんでした。・切抜き (内)と(外)があったのをすっかり忘れていた。今これ4級技。 単に腕の内側or外…

「自信のあるフリ」をするだけで、本当に力がみなぎる方法とは

達人に学ぶ「伝わる技術」 第11回 PRESIDENT Online スペシャル非言語行動(ここでは言語以外のボディランゲージや表情などを表します)は、他の人が自分をどう見て、どんな印象を持つかに影響する。では自分自身への影響はどうだろうか?今回は、社会学者エ…

他人が気になる −超訳「人間ブッダ」の言葉【3】

2013年6月1日(土)(プレジデントオンライン) PRESIDENT 2011年12月5日号 掲載「上司が評価してくれない」「やりがいが見出せない」「気持ちが安らがない」……。2500年前の教えをもとに気鋭の僧侶が古くて新しい悩みに答える。■「他者の利益」と「自分の損」…

「脳の時間認識」を生かせば、〆切もミスも価格交渉も上手く乗り切れる

2013年6月18日(火)(ライフハッカー[日本版])締め切りが迫っていて時間が欲しいときがありますよね。時間を作り出すことはできませんが、人の時間認識についての研究成果を活かすことならできます。例えば、著名なジャーナリストのジョシュア・フォア氏は…

身体になじませる

昨晩、たまった日課をまとめて行った。 なんだかんだで土日は出来ず。その場開足中段逆突き×50、順突き×30。 左順突き、右順突き、左逆突き、右順突き×各30。 を6セット。 計1,200本。 本当は1,000本/日くらいしないとあかんのやろけど、なかなかやなぁ…。全…

アンデスの穀物「キヌア」食料問題の救世主に 世界が注目

畑に実るキヌア=5月、ペルー南部アレキパ郊外ヤンケ(共同)2013.6.13 寒暖の差や乾燥に強く、栄養価に優れる南米アンデス原産の穀物「キヌア」が食料問題の救世主になる可能性があるとして期待が高まっている。国連は今年を「国際キヌア年」に設定、欧米…

今日は休む

仕事たまってるので休む。 乱捕りできないのが残念。 やっぱ週一であの感覚を味わわないとなんかモノ足りない。 あー、強くなりたい。仕事を言い訳に日課もここ3日サボってる。 今晩みんな寝たら今日までの分+α絶対やろう。 スタンドバッグ思いっきり突き蹴…

[歩]自己管理力を鍛える「意志力のステロイド」こと瞑想の3ステップ

2013年6月9日(日)(ライフハッカー[日本版])体に良い食べ物を選ぶ、運動をもっとする、かなり早起きをする...意志力を試される場面はよくあります。そんな場面でくじけがちな、意志の弱い人には朗報です。脳を鍛えて、自己管理力を高める強力な方法があり…

[歩]なぜメガネをかけるのか?――「結果」の力が人を動かす

あなたはメガネをかけている、あるいはコンタクトレンズを使っているだろうか?そうだとしたらその理由は?「目が悪いから」は行動科学では第一の理由ではないとされ、この点に継続と習慣化のポイントがある。■部下にアイデアをたくさん出してもらうには? …

先々週、先週の練習 ― 気合いと自己暗示。体調管理。

先々週、先週と、とにかく痛い技。■逆袖捕■逆袖巻■熊手返 プロレスの四つ手を返す技。猪木さんに使うときっと干される。空乱1分×3R(2日とも) 左足ふくらはぎがパンパンに。 先々週はもう打たれまくり蹴られまくり。身体が動かんかった。・左右のボディ打ち…

アトピーかゆみの原因は「カビのたんぱく質」

カビから分泌されるたんぱく質が、アトピー性皮膚炎患者の「かゆみ」を引き起こす原因になっていることが、広島大学の秀道広教授らの研究で明らかになった。2013年6月6日発表された。 アトピー性皮膚炎の患者のおよそ8割が、汗をかくとアレルギーを引き起こ…

「辞められると困る!」と言われるために、「働く姿勢」を問いなおしてみる

2013年6月5日(水)(ライフハッカー[日本版])『「辞められると困る!」と言われる社員がやっている評価されるコツ』(黒岩禅著、総合法令出版)の著者が現在の会社に転職したのは、30歳のとき。その際、退職を聞きつけた16社からオファーがあったそうです…

[武術]突き − 体軸の水平弧動

鏡の前でその場順突きを左右両構えでそれぞれしていた時にふと気づく。 左前での左順突きでは体がスムーズに動くが、右構えの右順突きはまだまだぎごちない。違いは軸の水平弧動。左構えでは(たぶん)下記の本に記載されているように体が動いている。 なるほ…

今ほしいビジネススキル

すみません。 画像パクリました。