武術
ああ、日課5日分ためてもた。 もう帰ったら疲れて意識失う。風呂までたどり着けない。床で何日寝た? 突き。 胸に重心を集める? 集めた重心をいかに身体ごと突きに載せるか。 また、拳を先に動かして突く。 肩は動かさない。 その拳に胸の重心を載せる。 拳…
今日は練習不参加。 義母がくも膜下出血で緊急入院、手術(快方へ向かっている)でバタついていた為。 また仕事も多々重なり、久々にほぼ徹夜した。 約1時間睡眠+3rdと小1時間の昼寝のみ。 何より義母が快方に向かっているので安心した。 このまま回復に向…
トマリ手セミナー外伝 少年少女へ伝える戦いの基本 -強い突きを手に入れる- (Blu-ray) 発売日: 2016/04/26 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る 購入したものの、いつ観れるのか、という状況。
なんか悩む。 道場の練習があれなので、自分が成長しているとは感じられない。 このままだとやはり他の道場に移ろうと考える。 息子には心の強さ、精神力をもってもらうことが一番大切。 いざの時に行動できる精神力。 なにかに負けない心、誘惑に負けない心…
家のサンドバッグを叩く。 右肩をきちんと入れて突く、きちんと骨を揃えて(?)突くと、まま、納得いく突きになる。 きちんと入れた肩をロックすること。 で、バッグを揺らすにはただ肩入れでOKではない。 当たり前だが、やはり足腰がしっかりしていないと。 …
道場でサンドバッグ叩くと、右順突きの感覚が家でやる型と違う。肩入れが甘い。やっぱりミットなりサンドバッグなり叩かないとわからないかもしれないし、叩かないと鍛えられない。道場の練習にストレスがたまるばかりだ。どうにか変えれるように考えよう。
何回も書いているこれ、 >>>>> 菊野は「パンチは注射だ」と言う。 「相手の顔についたご飯粒を取るように、すっと触り、そこから押し込むんです。注射するような感じで」。 >>>>> 拳を先に動かしはじめ、その拳についていくように身体を動かす。連…
勝手にナイハンチ。 意識すべきは胸のセンター、重心なのか? 胸のセンターを意識して重心をスムーズに転がすというか、なだらかに滑らせるように意識すると、うまくいった時はなんか動きが納得できた。 ブレると波足もうまくいかない。
ゆっくりと目を閉じて頭の中で動作を細かく確認しながら突く練習。 そうしている内になんとなく例の電車の連結器の感覚、というか、下記はこれかな、という感覚ができてきた。 >>>>> 菊野は「パンチは注射だ」と言う。「相手の顔についたご飯粒を取るよ…
何度か書いてもいるが、ゆっくり動作してみる。 肩甲骨、骨盤、膝、拳、どのように動かしているか、どのように動かしたいか、どう動かせばいいのか。 重心の移動は思った通りにできているか。突く方向に重心移動できているか。 軸は中心軸だけでなく二軸の意…
少し前の雑誌。当時はわからなかった技術も今読み返せばわかるものがある。あの時は興味なかった記事も今なら興味をもって読める。捨てられない…。でも…。だからせめて切り抜き…。古人が残した技はすごい。今だって使えるし本質や核だったりする(気がする)。…
二軸運動。 これも面白い。 月井 新先生も空手で使えるよう理論化。JKFanの記事、復活してほしい。か、出版希望。 ググるといろいろ出てくる。 これも調べてみよう。 今のところ、体感覚的には中心軸の方がしっくりくる。 そりゃ今までその動き方で生活して…
そう、フェンシング。フェンシングの突き。手から先に動かし身体が後からついてくる。これを研究してみよう。釵でも同じ身体の使い方なのか。そもそも刀はどうか。刀も同じ使い方ができるか。そもそも同じ使い方か。
疲れた。帰ってご飯食べたらお風呂に入れない。すぐに電池切れてまう。最近また脱腸、鼠径ヘルニア気味なのか、下腹や股上ら辺に違和感あり。前はどうやって治したっけ。とりあえずストレッチしよう。これも歳なんやなぁ。として昨晩はストレッチしながら寝…
(過去ログ) おはようございます。 前回も練習お疲れ様でした。 ■少年部参加-小学生2名(2年) 一つずつ何かを見直す。今回もあいさつと元気に声を大きく出すです。 特に言わずともできてますね。 ■基本 数をこなしながら、時折中断して動作の確認を行いまし…
(過去ログ) こんばんは。 昨日も練習お疲れ様でした。 ■少年部参加-小学生2名(2年) 一つずつ何かを見直す。今回もあいさつをきちんとすることにしました。 今日もきちんとできていました。ちょっと目が泳ぐ時がありますが、まぁそんな時もあるでしょう(笑…
(過去ログ) こんばんわ。 前回も練習お疲れ様でした。 ■少年部参加-小学生2名(2年) 一つずつ何かを見直す。今回も姿勢です。 つい気を抜くと崩れてしまいます。練習中に気を抜く事自体がダメです。 途切れた集中を戻す為にも、崩れた姿勢を整えましょう。…
(過去ログとして) おはようございます。 前回も練習お疲れ様でした。 ■少年部参加-小学生2名(2年) 一つずつ何かを見直す。今回もあいさつと元気に声を大きく出すです。 特に言わずともできてますね。 ■基本 数をこなしながら、時折中断して動作の確認を…
水曜日は仕方ない。子供とのお風呂優先。昨晩はたまった第08小隊を一気観してしまった。これも仕方ない。なので今夜は3日分。膝が心配なので動作、重心移動、先端から動く、を強く意識してゆっくり動こう。好きなシリーズ。いい仕事をしたな関テレ。今観ても…
さっさと寝よう。 膝の抜きと重心落下と同時に突く、重心落下しながら突く、がいまひとつできない。 左前構えの左順突きは普通にできるが、右前構えの右順突きではいまひとつしっくりこない。 前足が着地する前に肩甲骨を前に出して突いてみる。 となんかう…
こんばんは、です。 練習お疲れ様でした。 ■参加者:小学生1名(2年生) 今回もYくんがお休み。Mくん、ちょっとさみしげ。 一つずつ何かを見直す。今回もテキパキ動く。 今日は特に問題なかったですね。 でも、途中から少し元気がなくなりました。周りに仲間…
早速買った。 楽しみにしていた。 まだちゃんと読んでないけど、買う前に軽く流し読みした時点では、やはり「買い」な本だと思った。 カラテKOアーティストになる絶対理論 「相対軸」に気づけばこんなに違う! (BUDO-RA BOOKS) 作者: 川嶋佑,フル・コム 出版…
もう少し肩を入れて突く。ただ、突く前から入れるのではない。なんというのか、うまく肩の重心だけ前に出して、全身の重心移動をしやすくする。実際は拳が先に走り、それについていくように肩を入れる。全身の重心も同じように一致させる。
この記事、昔も参考にさせて頂いていた(2015年9月20日)。 ----- 筋力を使わずに最速の動きを実現する。 それには、重力を利用した重心移動が最大のエネルギー源になります。 (中略) 筋肉を出来るだけ使わずに移動する方法です。その秘密が内臓です。 …
また参考にさせて頂きます。 本当に面白いです。 少林寺にはこういうの、本当にないの??本当はあるんちゃうの?? ----- 最速の動きは、無駄な力を極力抜くことです。 前回の記事で、初動について書きましたが、前進するときに後ろ足で床を蹴らずに、…
終わったこれ。めっちゃ残念。手からビーム出ない、地上最強の生物的お父さんいない、秘孔つかない、地味で淡白でマジメにMMAするマンガ。寝技がわかりやすい。これをきっかけに寝技観れるようになった。空手の打撃は少しマニア。タカシのあの順突きやアッパ…
Conor McGregor コナー・マクレガー。 最近なんか気に入っているMMA選手。 昨日の試合は残念ながら負けたようやけど、その前の試合、UFCで絶対的安定感のあるジョゼ・アルドを破った時に言ったセリフがこれ。 "Precision beats power, and timing beats spee…
昨日の強化練習。 突きにいろいろクセがあると言われた。 あえてそうしているものや、直さななーと思っているもの、アレ?そうなのと思うもの、いろいろあった。 使う場面や考え方によって使う突きも違う。 突きもいろいろ、正解はいろいろ。 注意点。 ・膝…
日課中。指先から全身を巻き込むように握って突いてみた。なんか全体が繋がった感。丁寧に指先から全身を巻き込んでみる。うまくできれば身体が繋がる感じがした。指先、拳の巻き込み、次に大切なのは胸の圧、胸のセンターの意識。ここがしっかりしてないと…
拳が相手に触れる。拳の先、指先から姿勢を揃える、整える。それに引っ張られるように重心を載せる。