さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

心が強い人が持つ「他人に反応しない」技術-もう、ムダに反応するのはやめよう

ビジネスの現場では、「結果」がシビアに求められます。上司の評価、会社の査定、周囲の評判……どうしたって気になるものです。だから世間には、成果を上げるスキルや能力アップのノウハウがあふれているし、「認められるために頑張らなければ」という思いで…

心が強い人は「不安は妄想」だと知っている-実体のないものに反応するのはムダ!

「失敗したらどうしよう」「先が見えなくて不安」「私なんてまだまだ……」 こうした思いが邪魔をして、実力を発揮できなかったり、せっかくのチャンスを潰してしまったり。「もっと自分に自信があれば」と考えることもよくあります。しかしブッダが教えるのは…

やらんと忘れることがある。

一昨日はサボった。昨日はその分やった日課。しかし、感覚忘れてた。なんかうまく思い出せん、身体動かん。たった1日。されど1日。やっぱりちゃんと練習して積み上げないと。

何年後かに。

あのとき一生懸命やったから、今がある。 何年後そう思える瞬間が絶対に来る。 一生懸命な自分を信じろ。 「 吉野敬介 」 ーーーーーーーーーー そう思えるように今いろいろ頑張ることにした。

サントリー プレミアムモルツ 香るプレミアム

最近ハマりつつあるエールビール。 そしてついに試そうサントリープレミアムモルツ 香るプレミアム。 「エールビールの爽やかな香り」 「上面発酵によるエールタイプ…」 など、にわか知識を刺激するコピー。 なんといっても好みのプレモルなので、マスターズ…

サントリー 円熟の秋

今宵は中秋の名月。 今見るとうろこ雲を纏っていました。 間に合って見つかった。円熟の秋。 後輩のおすすめで探していました。 飲み口は金麦とは違いました。 なんだろう、第3なのに黒ビールに近い感じ。 泡も少し色かかっていました。 発泡酒、第3はすこし…

意識で重心移動ー身体の中の重心を意識で移動させる

重心移動。 物理的には骨、内臓、筋肉を用いて重心を移動させる。 しかし、なかなか考えるようにはいかない。 なので、意識を強くもつ。 まず意識。 意識で重心移動させる、具体的にこう重心を移動する、と強く意識する。 とすると、なんとはなしに身体がそ…

突き-胸の圧をかけておく

肘から拳を一本の棒として、それを身体で一番初めに動かす、脇腹から勝手に前に出す、進める突き。 脇腹からその突きを発射する際、胸の圧、内圧とでもいうのか、をかけておくと、肘-拳の棒を発射しやすい、気がする。 その位置は胸のセンター。 しかも、そ…

突き-拳が勝手に先に前に出る感覚

右順突き。 拳が勝手に先に前に出る、進む感覚で突けた。 これって先端の意識ってやつ? 数発続いたが、またいつもの感覚に戻った。 何回かやり直したけど、勝手に前に出る感覚は手に戻らず。 握り方が問題か。 握ると同時に右腰骨が引かれる感覚。だがその…

突きー先端の意識、意識は身体の外に。

先端の意識、とは何か。 意識は身体の外に置く、とは何か。 重心を拳に移す事? 軸は体幹から拳に近い方に置く事?

強くならないと

会社の存続が非常に怪しく、新規開拓に力を入れ始めた。 道場の練習生増加、運営自体の改善を手伝わせてもらっている。 公私ともに所属している団体がヤバい(苦笑)。 しかし、 これらの立ち直しの一助ができれば、自分の成長にもなると思っている。 もっと強…

サッポロ 磨きケルシュ

ドイツの伝統ビール「ケルシュ」をモデルに、麦芽の穀皮を分離させる技を用い、味わいに磨きを掛けました。 とのビール。 ドイツと言えばハイネケン。 あまり合わない…。 そんなところでお出かけがてら買ってみた。 ケルシュがいかなものか知らず。 うーん、…

キリン GRAND KIRIN 十六夜の月

すっかり秋。 虫の音を聞きながら、今宵も一杯…。 とか思いながら、試してみましたKIRIN'S CRSFTSMANSHIP KIWI IPA。 こういうネーミングに弱い。 グレープフルーツの香り、言われてみればそうなんかな、という気が。 さっぱり感。これも流行りかフルーティ…

サントリー ザ・モルツ

書き忘れてた。 先日発売日に飲んでみました。 先代のモルツが好きでサントリー派になったのですが、その先代モルツはプレモルに押されあまり見かける事がなくなり少しさみしい感でした。 で、楽しみにしていたこの日。 駅や電車内のEX○LE広告が多過ぎて逆に…

勝手にナイハンチー胸のセンターに圧。

これも胸のセンターに力を入れるというか、圧をかけておくと、波足の重心移動が落ち着く感じがする。

突きー内臓をヌルヌル

突きの重心移動。今までのコツに加え、抜きの時に内臓、今は腎臓辺りをヌルっと前に移動するように動かしてみる。そうすると、今まで前、拳の向かう先、進行方向にうまく進まなかった重心がちゃんと進む。右順突き単発も3連打の時も、これを意識すればちゃん…

乱捕りの効果

今日の道場練習。 6年生の子供達の突き蹴り、受け捌きを見ていると、正直ヘロヘロ。 まだ身体もできていないし、無理もないところはあるが、 参考にしているジムや道場の動画と比較すると、すごく弱く見える。 実際、当てられても効かない。 どころか、まず…

アトピーにはキスが効果的? イグ・ノーベル賞に日本人

世の中を笑わせ、考えさせた研究や業績に贈られる今年の「 イグ・ノーベル賞 」の発表が17日、米ハーバード大であった。 キスをすると アトピー性皮膚炎 患者のアレルギー反応が弱まることを示した 大阪府寝屋川市 の開業医、木俣肇院長(62)が医学賞を…

やると決めれば能力は生まれる。

出来るか、 出来ないかの 選択をしている間は 迷い続ける。 やるか、 やらないかである。 決めれば能力は生まれる。 「 石川洋 」 ーーーーー ああ、これ…。 これだ。 と思った。

海鳥の90%がプラスチックを誤飲、最新研究で判明-増える一方の海洋ごみが、鳥たちの命を脅かす

久々の環境記事。 ここ最近は本当に環境関連の記事がYahoo等に掲載されない。 確実に環境破壊は進んでいるのに、それを伝える事は減っている。 2~3年前は単なる流行だったのか。 気付けば、もう手遅れ、なのかもしれないと思うと怖い。 というか、もう手遅…

指導で気をつけること-自分に正しいことが、必ずしも子供にとって正しいとは限らない。

猫の手も借りたいが…、からまた転載させて頂きます。 子供への指導に対する注意。 俺はよくこれを忘れる。 「天才の作り方」から ーーーーー 空手の基本とはなんでしょうか? 私は、天才の動きを凡人にもできるように修練過程を合理化されたものが基本ではな…

「自分にはできる」と思う心が挑戦を生む

『全盲の僕が弁護士になった理由』著者の大胡田誠さんと『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称『ビリギャル』)著者の坪田信貴さん。話題の本の著者2人の対談は「常識」「当たり前」の食い違いが引き起こす摩擦、そし…

デキる人は「3週間分の悩み」を1時間で解消する

PRESIDENT Online スペシャル 掲載 ■落ち込みやすい人、落ち込みにくい人の差とは AさんとBさんは、クレーム対応を受けるコールセンターで働いています。 Aさんは、クレームを受けるととてもショックを受けます。 「こんな商品売っているなんてどういうつも…

10秒で脳がやる気になる方法

人間は生物の中でも知能が特に発達した生物。それは大脳が発達しているからだと言われます。特に、大脳の前の部分にある前頭葉は人間の思考や理性を制御し、言葉を話したり、体を動かしたりする機能を担っています。人が人であるために最も関与している部分…

大切なことは日々の練習内容と心構え、方針。

道場のブログを公開し、とりあえずアクセスは増えてきた。 だがまだまだ改善の余地あり。 また当然というか、見学や入門希望者はまだない。 今考えることは、その見学者が入門し、継続する為にはどうすればいいのか。 HPやブログを作ったところで、本質がき…

突き-初動は抜きで少し重心を落とし、相手を下から上げる感じで移動、突き。

移動時、まず股関節、膝、足首を抜く。 股関節は前後脚共に抜く。 少し重心が下がることを意識すると同時に前進。 この時、鳩尾あたり、胸のセンターに少し力を入れる(圧をかける、という感覚)。 拳は抜きと同時に突き出し始める。 前進移動は拳(親指)の握り…

自己満足にならないように

道場のブログを一般公開にすることになった。 先生はじめ、数名が書けるようになってる。 どういう記事を書くか、意見も出始め、またそれぞれがそれぞれの色で書いている。 今後、意見もぶつかり合ったりもするやろう。 それはそれでいいことや。 自己満足に…

PRAYING RUN - UVERworld

最初の感想は、「ちくしょう!」。 熱い。 久々にグッときた。 「Don’t give up and stay on your way Be strong」 「全部やって確かめりゃいいだろう」 「どうすればいいか分からず走って 汗をかけば楽になると思ったのに」 「それでも走ってるときだけは …

リーダー性を鍛える自分への“3つの質問”

PRESIDENT Online スペシャル 掲載 ■優秀なリーダーが予測する、「曲がり角の先」 もし、自分で自分を優秀なリーダーに育て上げるとしたら、何をしたらいいだろうか。かつての海軍大将・山本五十六の言葉に、こんなものがある。 「やって見せ、言って聞かせ…

健康診断

なのに体調不調。 寝不足はいつものことだが、お腹も固い。全身だるい。 まぁ、最悪時を診断できるからいいとするか。 バリウム後にアポが入っているってのがやりきれん。