さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2012-01-01から1年間の記事一覧

なぜ、資料の送付、電話一本すら億劫になるのか −「先送り症候群」6タイプ別病状と処方箋【3】心配性タイプ

2012年12月16日(日)(プレジデントオンライン) PRESIDENT 2011年2月14日号 掲載わかっちゃいるけど取りかかれない。その心理的メカニズムを理解すれば、突破口は必ず見える。すぐやる人になるための簡単な仕掛けを紹介する。たった一本、アポイントの電話を…

ビジネスマンの坐禅・瞑想スポット【超入門編】

PRESIDENT 2012年10月29日号初心者でも気軽に参加できる教室なども増え、坐禅や瞑想が静かなブームになっている。日常生活からちょっと離れ、精神をリフレッシュするには、手ごろな存在だ。お寺という非日常的空間に身を置くだけでも、簡単に気分転換ができ…

足の裏の力

開足中段構えから左右突きの際、突く方の手と同じ足の踵で地面を踏みしめるように突くと踵、膝、腰、体幹、背、肩、腕、拳がスムーズに連動する、気がする。 今までは爪先側(拇指球あたり)に力が入っていたけど、踵にすると踵から膝が一本の線になり、また足…

先週の練習

最近、白蓮会館出身の40代の方が入門された。 いや〜、うれしい。で、先日は久々に軽くだが乱捕りをした。お相手をこの方にして頂いた。 楽しいなぁ、乱捕り。 やっぱり乱捕りがあると練習が楽しい。顔面なしルールだったので少しやりにくい感もありつつ、し…

「意思の力に限界はない」と信じれば、本当に限界突破できる!?

2012年12月13日(木)(ライフハッカー[日本版])以前、自制心にも限界があるということをお伝えしました。しかし、今回それは「そういう思い込みのため限界を作ってしまっている」からであるという説も出てきました。生産性向上系アイデアブログ「99u」で、…

世界中が中国人と同じ生活をすれば、地球1.2個分の資源が必要―英メディア

12日、英公共放送BBCは、消費が急速な成長を遂げている中国だが、その考えなしの消費行動による地球資源の過剰消費という代償を払う力は中国にはないと報じた。写真は江蘇省蘇州市のデパートで行われている年末セール。 (Record China) 2012年12月12日、英公…

最終回 食べながら仕事は効果的?食後眠くならないコツは?医師が実践している体メンテナンス

これまで緊急性や重要性、トリアージ思考などの優先順位のつけ方について、お伝えしてきました。最後に私が一番伝えたいこと、最優先事項である自分の体のメンテナンス方法についてお教えします。■自分の体は最優先事項 ビジネスパーソンは体が資本です。健…

第4回 使うのは自分の脳内物質だけ!今すぐ集中、やる気アップさせるコツ

集中できない、やる気が出ない、最後までやり遂げられない…。これらの「ばらつき」をなくすことが、仕事のパフォーマンスを上げるためには不可欠。絶対にミスは許されず常に100点を求められる医師が実践している、誰もがすぐにマネできる方法をお教えします…

第3回 潜在意識に訴えかけろ!「書かない」メモ術・手帳術

超多忙で毎日時間がないうえに、仕事でミスは絶対に許されない。そんなハードな状況で医師はどうやって日々スケジュール管理を行い、最新の情報を取り入れて、更新し続けているのでしょうか。現役医師である裴英洙(はいえいしゅ)先生が実践しているユニー…

第2回 「手抜き」こそ仕事だ。医師である私があえて断言する理由

第1回では優先順位をつける「トリアージ」の考え方を紹介しました。優先順位をつけたら次は、ここぞ!というときのために準備をしましょう。いきなりやってくる緊急事態(しかも重大案件)に焦らず最大の力を出すためには、日常の備えが必要。ここでのポイン…

1週間前:資料集め&ポイントの明確化に徹する

「本番1週間前・1日前・1時間前」の鉄則【1】 PRESIDENT 2011年2月14日号 準備の初期段階にやるべきことと直前でもできることは異なる。万全の体制で当日を迎えるためのコツを、厳しいスケジュールの中で成果を出してきた2達人が伝授する。■ライフネット生命…

AKB48のルーツは京都花街にアリ!?(上)共通の「ビジネスシステム」とは

西尾 久美子 :京都女子大学現代社会学部准教授 2012年11月21日 「京都花街」と聞くと、多くの読者にとってはあまり縁がない世界のように感じられるかと思います。テレビや映画、あるいはお芝居などで、舞妓さんや芸妓さんの姿やお座敷遊びの様子を見たこと…

丹田の使い方

ともかく、丹田を常に意識する。 ここに気と力と重心が集中するように。丹田にそれらが「ある」ように。 全ての動作中にそれを意識する。Aさん(体重軽い)とBさん(体重重い)が正座のまま握手し、お互いを引っ張り合いをする。 ただ引っ張り合うと、当然体重の…

日本の電機産業について…Tech-On!号外メールより

元日経エレクトロニクス編集長の浅見氏のコメントより。「イノベーションのジレンマという言葉があります。かつての成功体験から脱 却できず、次のイノベーションを埋めない現象をさす言葉です。」 という言葉がとても印象深かった。 これはエンジニアだけで…

過去20年間で海面11mm上昇、極地の融解が加速 2012.12.4

南極大陸とグリーンランドの氷床融解が加速しており、1992年からの20年間で海面が11.1mm上昇していることが、衛星データを包括的に分析した研究の結果により明らかになった。 グリーンランドのディスコ湾で撮影。この湾がある町イルリサットは、海に流出して…

太陽系、想定より大きかった 探査機「ボイジャー」が新たな領域に到達 NASA

CNN.co.jp 12月4日(火) 米航空宇宙局(NASA)は3日、1977年に打ち上げられた無人探査機「ボイジャー1号」が、太陽系の果てに近い新たな領域に到達したと発表した。ボイジャーは現在、太陽から約180億キロの距離にあって、NASAのこれまでの…

「あなたの明日はどっち?」【1】

PRESIDENT 2010年10月4日号 著者 会社力研究所代表 長谷川和廣 手本のない時代になった――。あなたの仕事人生は今後上昇するか、それとも停滞するか? 2000社の赤字会社を黒字にしたトップが直接アドバイスする! 会社力研究所代表 長谷川和廣氏 2000社の赤字…

「あなたの明日はどっち?」【2】

PRESIDENT 2010年10月4日号 著者 会社力研究所代表 長谷川和廣 手本のない時代になった――。あなたの仕事人生は今後上昇するか、それとも停滞するか? 2000社の赤字会社を黒字にしたトップが直接アドバイスする!■上昇:行動する人 停滞:横着な人これからの…

第1回 これは使える!マルチタスクをミスなく大量にさばける、3つの法則

毎日忙しすぎてヘトヘト。限られた時間の中、どのようにすれば自分の仕事のパフォーマンスを最大化できるのだろうか。医師と経営者とコンサルタントの「3足のわらじ」をはき、マルチタスクをこなす裴英洙(はいえいしゅ)先生に、医学的・経営的・MBA的3…

給料交渉を行う前には自分のスキルの「相場」を知っておこう

2012年11月25日(日)(ライフハッカー[日本版])給料交渉の場面では、最初に具体的な数値を出してしまうのは負けである、とよく聞きますが、実は数値の提示は必ずしも悪いことではありません。雇い主の多くは、あなたが現在どれくらい稼いでいるのか、どの…

ビオトープ作り:生田高科学部、10年かけ 多摩川の生態系再現 /神奈川

毎日新聞 11月18日(日) 県立生田高校(川崎市多摩区)の科学部が多摩川の生態系を再現したビオトープ作りに取り組んでいる。絶滅危惧種の保護などを目的としており、10年かけてじっくりと制作していくという。 生き物がありのままに生息・活動する場所を意…

水星の極地域に大量の氷が存在、NASAの探査チームが発表

水星探査機メッセンジャー(MESSENGER)が撮影した画像をモザイク状に組み合わせて作成した水星の北極域の画像にレーダー観測の画像を重ね合わせた画像。黄色い場所はレーダー波をよく反射した場所(2012年11月29日提供)。(c)AFP=時事 (AFPBB News)【11月3…

習う目的

久々の練習。 先生からみんなに問われた。 そう言えば、そんなこと改めて考えるのは久しぶり。ただ毎回行く度に強くなる為にと言い聞かせている。まぁ、いざ口にすると何だか抽象的になるけど…(1)心身共に強くなる。 ベース。強くなりたい。単純に。 また、…

温室効果ガス濃度、過去最高 日本近海も酸性化

朝日新聞デジタル 11月21日(水)世界気象機関(WMO)は20日、2011年の地球の温室効果ガスの濃度が過去最高値を更新したと発表した。産業活動による二酸化炭素(CO2)の増加が続き、生態系への悪影響も懸念されるという。発表された「温室効果ガス…

ブラックホールから最大規模の物質放出

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 11月29日(木)15時3分配信 115億光年以上の彼方にある超大質量ブラックホールで、記録的なガスと塵の放出現象が観測されたという。質量が太陽の10億〜30億倍というこの巨大ブラックホールは、「SDSS J1106+1939…

太陽の170億倍、超大質量ブラックホールを発見 観測史上最大か

超大質量ブラックホールを描いた想像図(提供日不明)。(c)AFP=時事 (AFPBB News)【11月29日 AFP=時事】宇宙観測史上最大かもしれない超大質量ブラックホールを2億2000万光年離れた小さな銀河「NGC 1277」の中心部に発見したと、米天文学者らが28日発表し…

【最終回】先送りプログラムを科学的に治療する「倍速管理」

■先送りプログラムを治療する「倍速管理」の評判コラム第1〜4回までで、思考を「あたりまえ化」して科学的に「自信」を身につけるにはどうしたらいいか。そのために、どのように葛藤を乗り越えていくか、などについて触れてきた。ところが、日頃から結果を出…

なぜ“空白期間”のある人は落とされやすいか 転職先が決まる前に辞めるとこんな弊害があった!

2012年11月19日 ダイヤモンド・オンライン よく転職希望の方からされる質問に、「転職先が決まる前に離職すると不利ですか?」というものがあります。ある・なしでいえば、「不利になることはあります」というのが私の意見です。 離職している“空白期間”が1…

温暖化対策強化しなければ…世銀「深刻な影響」

読売新聞 11月19日(月) 世界銀行は18日、温室効果ガスの排出量削減などの気候変動対策を一層強化しない限り、今世紀末には地球の平均気温が産業革命前より4度上昇し、世界各地に深刻な影響が広がるとして、各国に対応を急ぐよう求める報告書をまとめた。 …

地球温暖化、最悪のシナリオが現実に?

2012年11月13日 (ナショナルジオグラフィック)グアテマラの空を覆う雲。地球温暖化における雲の役割はほとんど解明されていない。 巨大ハリケーン「サンディ」をきっかけに、多くの人々が気候変動を意識し始めている。いくつかの報告によれば、メキシコ湾流…