足の裏の力
開足中段構えから左右突きの際、突く方の手と同じ足の踵で地面を踏みしめるように突くと踵、膝、腰、体幹、背、肩、腕、拳がスムーズに連動する、気がする。
今までは爪先側(拇指球あたり)に力が入っていたけど、踵にすると踵から膝が一本の線になり、また足の裏が全て地面に接しているので下半身が安定する。
結果、突きやすい。
突きにも力、威力が乗っている気がする。ただしまだ人を突いた事はない。
そういえば、足の裏にはバランスを司る神経点が無数にあるそうな。
この要領を普段の乱捕りで使えばどうか、と考えるが、自分の歩法ではいまひとつ合わない。
フットワークを軽くしたい為、無意識に爪先立ちで移動する為。
しかし、練習次第でキメの突きや遠間から突く際に使えるようになるのでは。
震脚のコツの一つはこれかな?