さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョン レノン

人の言うことは気にするな。 「こうすれば、ああ言われるだろう...」 こんなくだらない感情のせいで、どれだけ多くの人が、やりたいこともできずに、死んでいくのだろう...ージョン・レノン

突き-腸腰筋で骨盤、脚を持ち上げる。

前脚を抜くのに腸腰筋を使う? 膝抜きと共に股関節抜くのには腸腰筋遣えば前脚そのものを抜きやすい? ナイハンチの波足と共に確認中…。 でもなんかそんな気がする。 うまくできれば身体・体幹ごと重力に従って重心落とせるので突きの威力向上、且つ突きの起…

サントリー CRAFT SELECT IMPERIAL STOUT

来ました。このシリーズで1番の期待作。IMPERIAL STOUT 。焙煎した麦芽を使ったブラックモルトを使用。黒ビール好きにはイメージからOK。さてしかし、黒ビールのイメージで飲むとやはりそこは物足りない。エールとして飲まないと。やはりフルーティーな余韻…

宮島ビール

先日の広島出張帰りに購入。うわ、流行りのペールエールっぽい。香りはフルーティー。飲み口も軽やか、残らない。さっぱり感の印象が強いけど、ペールエールだからこういうもの?といって味がマズいなんて事はない。充分にずっと飲めるビールです。ただし、¥…

勝手にナイハンチー腸腰筋で脚を抜く?

波足。腸腰筋を使う?どうもしっくりこない波足。重心を下に落とす事を主目的とすると、骨盤を立てる、大腿二頭筋で立つ、膝を張る、尻を締める、膝を抜く、に加え、波足の瞬間は腸腰筋を使って脚そのものを抜く、のかな。骨盤立てながら腸腰筋使って脚を抜…

勝手にナイハンチ-脚の裏側で立つ?

ナイハンチ立ち。 普通、大腿四頭筋に力が入って立つ(と思う)。 けど、昨日は何気に大腿二頭筋を使ってみた。 要するに脚の裏側の筋肉。 何か、楽。 これって身体の遣い方かな。 脚の裏側を遣うと、膝の抜きも感覚が違う。気がする。いや、やっぱり違う。 突…

勝手にナイハンチー波足と膝抜き

膝抜きが特に気になるこの頃。で、ナイハンチの波足と膝抜きの関連がよくわからなかったが、撥ね上げる方の足ではなく、支える方(残った方)の足の膝を抜くのか?しばらくこれでやってみよう。しかし、本当・本物を知らないからいちいち悩む、考える。何かの…

突きー3連突きの重心移動はきっかり前脚側にする。中途半端はあかん。

2連目の突きで前脚側に重心移動しておく。ここで中途半端に逆突き側に残さない。また胸のセンターに圧はかけておく。ちょうど肝臓辺りと前手肘辺りに圧やら重心やらが集まる感覚があると3連目の突きがうまく出せる。で、前脚側に重心移動できていると、相手…

11/21(土)の練習から

今回はいろいろお腹いっぱいに技術知識が。 ■柔法 ・三角技法(だろう)。ともかく、守法に入った後、逆手等を行いながら、相手の両つま先の先の頂点へ向かって崩す。 ※ポイントは3つ。 まず守法! そして当身! そして相手の「外側」に動いて崩す! だったと…

サッポロ ヱビス 深み味わうヱビス

そういえば、ヱビスはサッポロ。 久々のヱビス。 もう味忘れたわ、てくらい飲んでないヱビス。 で、限定醸造というので買ってみた。 おいしい。 しっかりした味。苦味もいい感じ。 ヱビスってもっとさっぱり感あった(と思う)けど、こっちがいいわ。 プレミア…

メキシコ デイ・オブ・サ・デッド IPA、PORTER

会社の飲み会で天満へ。 そこにあったメキシコ飲み店にて出会った2種。 この「デイ・オブ・ザ・デッド」シリーズ、メキシコのクラフトビールとの事。 メキシコはバハカリフォルニア州のマイクロブルワリーで長年受け継がれてきた醸造技術を用いて造られるメ…

サントリー CRAFT SELECT THE PUMPKIN

Pumpkin Specialに続き、ようやく発見したクラフトセレクトシリーズのTHE PUMPKIN! が、しかし…。 先のPumpkin Specialよりはまぁ、飲めるけど、もうかぼちゃビールは…。 もうちょっと飲めば逆にクセになるのか…。 でも、もう1本買ってあったり。

サントリー Pumpkin Special

季節外れたハロウィン明けにお試しパンプキン。 おおいにハズレ…。 飲み口かぼちゃ、飲み中はうっすらかぼちゃ&発泡酒、後口かぼちゃ…。 野菜としてのかぼちゃは好きでも、こいつは、ちょっと…。

サッポロ クラフトラベル 爽やかに香る小麦のエール

サッポロのクラフトビール第2弾。 先日蘇州で小麦のビールを飲んだので、興味津々買ってみた。 うまい! 飲み口軽く、確かに爽やか。 なんか何杯でも飲めそう。 これも限定醸造なんかやなく、是非レギュラーに。 ウチのレギュラーにもしたいなぁ(金銭的に無…

川北義則

恐怖は逃げれば二倍になるが、 立ち向かえば半分になる。 -川北義則

突き-骨盤を立てる骨盤を立てる

骨盤を立てる。前傾させる。 とにかく姿勢重視。 骨盤を立てれば重心も突きの方向に移動しやすい気がする。 きちんと骨を並べていい姿勢で突く。 その1歩めとしてまず骨盤を立てる骨盤を立てる骨盤を立てる…。

ピカソ

できると思えばできる、できないと思えばできない。 これは、ゆるぎない絶対的な法則である。 -パブロ・ピカソ

ゲーテ

自分自身を信じてみるだけでいい。 きっと、生きる道が見えてくる。 - ゲーテ

構えで誘う

わざと隙を作った構えを取り、相手を誘導してカウンター。 人間はわかっていてもそこを攻撃したくなる、らしい。 いつものワンパターンな構えでなく、たまに誘う構えをとってみよう。 相手が来ることはわかっている。 来たそこからの反撃パターンも作ってし…

突き-腰骨から突く、と手から先に突くの融合

身体がきちんとハマったと思える突きは、やはりというか、腰骨から突いている突き。 腰の入った突き。 腰骨から発射された突きはしっくりくる。 けど、今の課題の一つが手から先に突く突き。 身体は手の後から付いてくる、手に引っ張られる突き。 電車の原理…

突きー膝の抜き、重心を下に落として体重を載せる身体操作。と、膝の張り?骨盤立てる。ナイハンチてこういうこと?

膝の抜き。要は重心を下に落として体重を載せる身体操作。これを突きに載せる事が今一番の命題。これってナイハンチの波足のこと?右に波足する時はぎごちない。けど、左膝を張って?骨盤を立ててうまくタイミングが合えばなんかしっくりくる。膝の張りって…

突きーもっと軸脚に重心を載せる

体幹、骨盤ごと載せる。目的はあくまで重心移動。親指ゴムに引っ張られて身体を丸ごと軸脚に載せる。

ジョン・レノン

根本的な才能とは、自分に何かが出来ると信じることだ。 - ジョン・レノン

ジョブズ

今やっていることがどこかに繋がると信じてください。 その点がどこかに繋がると信じていれば、他の人と違う道を歩いていても自信を持って歩き通せるからです。 - スティーブ・ジョブズ -

11/7(土)の練習から

・回し蹴り。 単に下から蹴り上げるだけではなく、脛、甲を当てた瞬間に腰を入れる、脛、甲をひねりいれる動き。 少しでも威力が相手に伝わる。 ・スパーを遠間でやる。 当てる当てないは自由。 近間に慣れていたようなので、遠間から飛び込む感覚を思い出す…

突きー前脚に体重全てを乗せてみる

3連突き。3連目の突きの際、完全に前脚に体重をかけてみる。するとすんなり突きが出せる。弾く突きもできる。上・中共に突ける。こころもち胸のセンターも意識。しかし、どちらかというと前脚に乗った体重移動で腰、骨盤を回す方に意識がいった。これは前に…

突きー膝を抜いて身体全部を丸ごと前にずらして突く

のがわかっててもまだできない。できるが乱捕でいつも使えるまでに至っていない。この動きと弾く突きを合わせる。練習あるのみ。膝抜くことでズッと身体丸ごと腰入れた状態で突き方向にずらす身体の使い方。

構えーもう少し右腰を前に出す感じ

もう少しだけ右腰を前に出す感じで構えてみる。骨盤は立てる。少し突き出すような感覚で前に出す。目的は右順突きでの身体の、重心の移動をしやすく。こころもち前重心で構える方がやはり良さそう。後脚の膝裏を抜いて、落ちる力を利用するとかも書いてたが…

重心移動

視線の移動で重心移動を行い、腰の回転を使用せず、手先から動き、手の動きに重心が連動する。

素敵パンチミット

研究始めた弾く突き。 家ではサンドバッグを叩くが、なんかデカいからか、ついふっ飛ばす突きになる。 意識して弾くと、おや、それなりにバッグが揺れる。 ただし、きちんと腰を入れ、膝を抜く事。 と思うと、パンチミットっていいな。 的を狙う、狙ったとこ…