さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

今日の練習

参加者3名。他の方々は夜の部に来られる為らしい。寂しい。
五段受験者の先生の練習相手をさせて頂く。
練習相手になっているか自信などない。

3段技の復習となる。

 ・居捕押小手 居捕系でこの技のみかけている最中に自身が立ち上がり固める。
    閂固。ポイントは腕を取られる直前に右足を開いて鈎手守法。
    相手の引っ張る力に対抗する為。
 ・片手投 仕掛け技。左手で相手の腕を掴む際、肘打ちの要領で相手の懐へ入る。
    相手の腕を自身の左腕から右腕にかけて「担ぎ滑らせるように」送り相手の
    懐へ入る。
 ・逆片手投 手首を取られた瞬間逆に相手の手首を殺し、片手投げへ移行。
 ・送片手投 忘れた。
 ・三日月返刈足 待気構。攻者差替上段順突きに対し掛手受け。上段振突きは
    相手の三日月に当てた後、引っ掛けるようにする。手刀、刈足。刈足の際、
    相手の体勢が崩れない場合は道着を掴み刈足と共に引っ張り倒す。
 ・水月返押倒 内受けは若干肘を斜め上に上げ、相手の腹が空く様に
    突きをいなす。
    下振り突き(鉄槌)、膝蹴り、諸手押し。
 膝を使える楽しい技。
 ・蹴天一掬い投げ 受けは外受け、十字受け。攻めは上段右逆突き、右回し蹴り。
 ・半月返掬い首投げ 守者乱れ構え、半月受けと押し止め。
    半月受けと同時に押し止めをする要領。顔面が空くので頭突きに注意。
    と言うか、ワンツーに対し押し止めに行く勇気があるかないか。
    掬い首投げ、下手すりゃ悲劇。
 ・袖巻き返し 相変わらず痛い。
 ・中段返し 攻者右一字構えから差込んで右回し蹴り。
    守者待気構えから下受け、順蹴り。
    回し蹴りを下受けで捌けるか?で、十字受け。
 ・外受け段突き連反攻 忘れた。

他、知らない投げ技数種。受身とれず。アスファルトだったら悲惨。

外受け・・・本来は緊急性の高い状況下での受け。攻撃に対し間に合わない際、
  体を絞るようにしつつ受ける。間に合わない場合はそのままガードに
  移る要領。
  確かに納得。
  ちなみに反撃は逆手で即直突き。要点は縦拳、前足の膝抜き、後足の突っ張り。
  緊急性が高い=間合い近い、次の攻撃がすぐ来る可能性がある為、縦拳。
  相手に入る際に縦のスナップでめり込ませる。
  前拳での突きをスムーズ且つ最速で出す、体重を乗せる為の膝抜き。
  絞って重心が後になっている事もあり、しっかり支える為の突っ張り。

9/23(祝)に演武の要請あり。
乱捕りも誘われた。誰とやるのか。
誰であっても昔のスタイルではしない。
チャラチャラと軽いスタイルはもう通じない。
静かに且つ重く、瞬間を狙う、相手の隙を確実に捉える闘い方へ。
大きく見せる必要はない。
小さく細くともあくまで自分らしく。