さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

突き-やはり少し身体を沈めて突く、と、少しまとめ。

踏み込みは相手を下から持ち上げる要領を意識して進む、としているけど、やはり少し身体を沈めて打つ、突く事は威力の面でも正解と思う。

身体を少し沈めて、且つうまく身体が連動すると、脱力しているのにサンドバッグが軽く動く。

あまり反力もかからないような、手応えはあるけど、前進する力がうまく相手に伝わりきっているような…。

スイートスポットにジャストミートすると手応えないのにホームラン、みたいな感じ?(知らんけど)。

 

少しでいいから、身体を沈めて突く。

身体全体を沈める、抜きで沈めるというか。

ズッ、と。ヌッ、と。

肩も落とす。なんちゃってチンクチの感覚。肩、というか肩甲骨を入れる。

脇も締まるし。

 

なんやろう。

内臓を沈める、落とす感覚?と言うか。

肩も一緒に。

 

で、その落とした、沈めた勢いと流れを載せて右腰、右脇腹、肝臓辺りで導いて突く。

腕と拳はなんちゃってチンクチで固めて、且つ肘から拳は一本の武器として相手を突き刺すように。

肘から拳が先に動いて導く事。

胸のセンターの意識は必要。

 

また大切な事且つ当然だが、下半身がきちんとついて前進していないとダメ。

上半身が先に前に行っている、流れているようではダメ。

腰がきちんと入っていないと威力出ない。

 

(書きかけ)

 

重心の意識。

胸のセンターに圧をかけておく。

拳から動かす。

武器を握っている感覚で拳を握り、突く。

肘から拳が一本の棒。

脇腹からそれが勝手に発射されるイメージ。

それに重心を載せる。

身体は突きの親指にひっかけたゴムに引っ張られる感覚。

相手を下から持ち上げるような意識での踏み込み。

突き自体も少し下から上に突き上げるように。

脱力。

内蔵ヌルヌル。

抜きの意識。

 

(追記)

構えの時点で左腰部を立てておく。

臀部というより腰の上の方。

骨盤を立てるに通じるけど、感覚的には腰部の肉を立てる感覚。

前進しやすい。身体・体幹ごと前進させた突きにしやすい。

また、股関節、膝の抜き。

その抜きで身体を沈めるように。