さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

突き-追い突き移動突き。前脚踵を内に寄せる。突く側の腰を少し沈みこませて移動する。

少し前にやってみた追い突きを主とした移動突き。

 
「左外受け、差し替えて右追い突き。右外受け、差し替えて左追い突き。
 を交互に。
 右追い突きの重心移動がスムーズに出来ない。
 差し替える際に右腸腰骨辺りを少し下に落とせばまだ重心移動がマシになる、
 という感じだが、全体的には全くダメだ。」
 
で、まだダメ。
右追い突きの重心移動。
要は骨盤が動きにくい体勢になっている。
そこで左脚が前なので、その左脚踵を少し内に寄せてみる。
左追い突き直後、左脚つま先は前を向く。
それを少しつま先を外に、踵を内に変える。
とすると、骨盤が動きやすくなる。
 
また、前進の際、突く側の腰を少し沈みこませるようにして前進する。
するとスムーズに腰が出る。
この沈みこむ動きのあるなしで全く違う。
 
で、右追い突きの重心移動を行う。
 
前脚踵の位置、移動の際に突く側の腰を沈ませる、この2点は何か大きな発見のような気がした。
 
突いた後の姿勢はセイサンの立ち方になっている?
 
この追い突き、ナイハンチと共にしばらく続けてみよう。