さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

突き-前脚側の腰を浮かす

昨日書いた前脚側の腰を浮かす感覚。

要骨(腸骨)を浮かす感覚。これを常に。順突きの時も逆突きの時も。

今までほぼ無意識でしてたけど、これからは意識しよう。思いのほか効果的な気がする。

 

オーソドックス(左前)の時は自然にできている。だから無意識。

サウスポー(右前)の時はそれが崩れる時がある。だから身体に馴染むまで、自然にできるまで意識的にする。

 

やはり連打しやすい。逆突きも安定するし体幹が締まる。何より右拳(順突き)を返しやすい、腰、体幹ごと廻して体重を乗せる事ができる。

 

前脚膝を柔らかく使う、前脚側の腰を浮かす、肩甲骨を前方斜め下に入れる、内側から拳を出す(肘を締めて突く)。

後脚の蹴り出しと大臀筋を入れる事、水月の力を抜く事、肩甲骨を張る事。

 

となると、次の課題は前脚の踏み込みか。