さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

肩を引かない

左直突きの際、右肩を引かない。
右直突きの際、左肩を引かない。
突く側と逆側の半身は、半身同士がくっつくようにし
突く側の半身のブレーキ、壁になるようにする。
そのブレーキ、壁を作る事によって、突きの威力を上げる。
肩を引けば、逆に突きが流れ威力を削ぐ事になる。

とは理解していた。

左直突きの際、右肩を壁にする。
すると、肩を残す事により次の右突きが非常に速く打てる、繋がる。
ワンテンポ速く突ける。

突きは拳を最初に動かし、それを追うように足、腰、背中、肩、腕を繋げる。
拳を最初に動かす事に気を取られて何か不自然な突きになっていたが、
肩を残す、これに気付いたお陰でスムーズに突ける。
動作を一つ省けた。
拳が先行する突きができる。

ああ面白い。

ちなみに突きの二連(ワンツー)の際、
1発目の突きが縦拳なら2発目は横拳(又は斜め拳)で、
1発目が横拳なら2発目は縦拳で打つ。
要するに同じ向きの拳で連撃しない。
向きを変える事で同じ向きの連撃に比べ体が安定する為。
三連も同様。
縦、横、縦、とか。

改めていい本買ったと思う。