さんぽ

環境関連、武術、その他、気になったことをつれづれに。

2016-02-16から1日間の記事一覧

初動について、前脚抜きと両手出し、鼻で息を吸う。

初動。 たぶん次回の乱捕りでとても参考になると思う。 ---------- 動き始めに後ろ足で床を蹴って前進するのと、前脚を抜いて重心移動で前進するのでは、上半身の使い方も異なってきます。 後足を蹴ると、片方の腕を伸ばし、もう片方は引くのが自…

初動は前屈立ちを参考に、初動時の瞬間脱力。

受けとカウンターを防ぐ事が肝要と最近特に思う。 ---------- よく、カウンターをもらう選手は、次の傾向があります。 1、攻める瞬間にガードが開く。 2、突く前に一瞬早く、反対側の手を引いている。 3、床を後ろ足で蹴っている。 だいたい、…

集中力

集中力のお話。 子供の教育に参考になるかな。 ---------- (中略) 精神を集中するまでに時間がかかる子供。 (中略) また、集中力が100%に達していない時に攻められるので、簡単に失点してしまいます。 「始めてください」と言われすぐに始…

四股立ちに関して

ちょっと試して練習してみようと思う立ち方です。 少林寺でしている人はいないから、面食らう人もいるかな? ---------- 半身に構えて前進後退をしているからです。つまり、日本式の組手は前屈立ちをベースに構成されていますが、海外では四股立ち…

構え、ガードの注意。

基本であり、大切なこと。 ーーーーーーーーーー 失点で最も多いケースはどのタイミングなのかご存知ですか?これは、自分が攻めようとした瞬間です。攻めようとした瞬間が最も心に隙ができ、相手の攻撃をもらいやすいのです。 ですから、間を詰める時に絶対…

突きー注射のように、身体は水。

突き。 最近読んだ沖縄拳法を参考に。 拳を先に動かす。 当てる。 と同時に注射のように身体、重心を載せる。 身体は水。 注射の針が拳、中の液体が身体の水。 拳を当てると同時にその水を相手に伝える。身体全体を伝える。 膝抜きや肩入れ、胸のセンター等…